Top

会場A:

セッション1A

13:00〜14:40

電子メールセキュリティ − 座長:白石 善明(近畿大学)

・暗号メールにおける個人情報不正送出チェックシステムの評価

◎安 健司(東京電機大学)、赤羽 泰彦(日本システムデベロップメント)、

尾崎 将巳、瀬本 浩治、佐々木 良一(東京電機大学)

・メール不到達通知を利用した迷惑メール対策

◎原田 透、中野 学、松本 勉(横浜国立大学)

・統計フィルタリングに対するWord Salad攻撃についての考察

◎岩永 学、田端 利宏、櫻井 幸一(九州大学)

・セキュアな企業内ネットワークの実現 〜メールウィルスによるゼロデイアタックの防御〜

*面 和成、東角 芳樹、鳥居 悟、武仲 正彦(富士通研究所)

・The First Conference on Email and Anti-Spam (CEAS)参加報告

◎岩永 学、櫻井 幸一(九州大学)


会場B:

セッション1B

13:00〜14:40

ネットワークセキュリティ(1) − 座長:土井 洋(情報セキュリティ大学院大学)

・電力線をベースとしたホームネットワークのセキュリティに関する考察

*西 竜三、森岡 仁志((財)九州システム情報技術研究所)

櫻井 幸一(九州大学) 

・状況に応じて動的に対応可能な携帯端末向けセキュアネットワーク環境構築方式

*三宅 優(KDDI研究所)、橋本 和夫(KDDI米国研究所)、

Amit Kapoor(KDDI米国研究所)、窪田 歩、田中 俊昭(KDDI研究所)

・通信相手の安全性を確認するためのセキュリティ保証基盤の提案

*竹森 敬祐、三宅 優、田中 俊昭(KDDI研究所)、磯原 隆将、

笹瀬 巌(慶應義塾大学)

・動的VLAN制御による脆弱ホスト保護方式の提案

*角 将高、馬場 達也、稲田 勉(NTTデータ)

・IEEE Symposium on Security and Privacyにおける研究動向調査

*田端 利宏、櫻井 幸一(九州大学)


会場C:

セッション1C

13:00〜14:40

ステガノグラフィー − 座長:渡辺 創(産業技術総合研究所)

・テキスト秘密分散法に対する主観評価に関する検討

*滝澤 修(独立行政法人 情報通信研究機構)、牧野 京子、村野 正泰、

赤井 健一郎、村瀬 一郎(三菱総合研究所)、鈴木 雅貴、吉岡 克成

松本 勉(横浜国立大学)、中川 裕志(東京大学)

・パスワード埋込み画像によるログインシステムの検証と評価

◎喜代吉 容大、田中 章司郎(島根大学)

・視覚型秘密分散を用いたテキスト型秘密分散方式の提案

◎宮木 孝、塩田 和也(静岡大学)、吉田 英樹、

西尾 秀一(NTTデータ)、西垣 正勝(静岡大学)

・Bounded Storage Modelにおいて情報理論的に安全なステガノグラフィ

◎鷹嘴 成寿、四方 順司、松本 勉(横浜国立大学)

・編集ソフトウェアの特徴を利用する攻撃への耐性を有する演奏データファイル・
ステガノグラフィの一方式

◎遠山 毅、鈴木 雅貴、四方 順司、松本 勉(横浜国立大学)


会場A:

セッション2A

15:00〜16:40

IDS(1) − 座長:堀 良彰(九州大学)

・確率オートマトンを用いた異常検知手法

◎葛野 弘樹、高田 豊雄(岩手県立大学)

・Peer-to-Peerネットワークにおけるエージェントを用いたログ解析ソフトウェア

◎川原 卓也、渡邊 集、葛野 弘樹、中井 優志、加藤 貴司、

Bhed Bahadur Bista、高田 豊雄(岩手県立大学)

・渡り歩き検出方法の検討

◎竹尾 大輔、渡邊 晃(名城大学)

・ユーザのアプリケーション起動特性を用いたシグネチャ型なりすまし検知方式の提案

◎関口 博幸、勅使河原 可海(創価大学)、西垣 正勝(静岡大学)

・SNMPによるワーム検出方式の検討

*東角 芳樹、鳥居 悟(富士通研究所)


会場B:

セッション2B

15:00〜16:40

RF-ID − 座長:稲村 雄(NTTドコモ)

・RFIDタグにおけるグループ証明方式の提案

◎齊藤 純一郎、櫻井 幸一(九州大学)

・非接触ICカード搭載携帯電話及びRFIDを用いた物理・論理アクセス制御の応用事例

*本城 啓史、中村 智久、箱守 聰(NTTデータ)

・可変秘匿ID方式を用いた図書館向けRFIDプライバシ保護プロトコル

*諸橋 玄武、木下 真吾、星野 文学(NTT情報流通プラットフォーム研究所)

・マルチサービス環境に適したリンク不能性を実現するID管理方法

◎野原 康伸、井上 創造、安浦 寛人(九州大学)

・個人の選択を考慮したプライバシー保護のための情報管理

*渡邊 裕治、吉澤 武郎、百合山 まどか、沼尾 雅之

(日本アイ・ビー・エム 東京基礎研究所)


会場C:

セッション2C

15:00〜16:40

電子透かし − 座長:岩村 恵市(キヤノン)

・電子透かし付加方法に関する一検討

*小野 束(筑波技術短期大学)

・ユーザビリティを考慮したリモートセキュアプリントシステムの提案

◎大桃 慎司、佐々木 良一(東京電機大学)、須藤 正之、

保田 浩之(沖電気)

・動画像用相関型電子透かしに対するフレーム間の類似性を利用した誤検出確率保証法

◎岡本 邦宏、藤田 高彬、吉田 真紀、藤原 融(大阪大学)

・レコード付加によるデータベースフィンガープリンティング

◎吉岡 克成、四方 順司、松本 勉(横浜国立大学)

・画像認証と改ざん検出可能なセミフラジャイル電子透かしの一手法

◎石原 希実、阿部 公輝(電気通信大学)


会場A:

セッション3A

17:00〜18:40

IDS(2) − 座長:竹森 敬祐(KDDI研究所)

・Bloomフィルタを用いたパケットマーキング法によるIPトレースバック

*細井 琢朗、松浦 幹太、今井 秀樹(東京大学 生産技術研究所)

・ワームの伝播アルゴリズムを考慮した広域ネットワーク視覚化システムの提案

◎大野 一広、小池 英樹(電気通信大学)

・IDSを用いたモバイルエージェントによるセキュリティパケットフィルタリングの試み

◎長田 昌訓、田中 章司郎(島根大学)

・ISDAS: Internet Scan Data Acquisition System

*戸田 洋三、松本 直人、宮川 雄一(JPCERTコーディネーションセンター)

・商用SOC連携によるインターネット定点観測に向けて

*横山 恵一、高橋 竜平(NTT コミュニケーションズ)、高橋 正和、菊池 完人

(Internet Security Systems)、岩井 博樹、 西村 康洋(Little eArth corporation)

戸田 洋三(JPCERTコーディネーションセンター)


会場B:

セッション3B

17:00〜18:40

バイオメトリクス − 座長:松本 勉(横浜国立大学)

・バイオメトリクスを用いた個人認証フレームワークにおける本人確認プロセスに関する
プロファイルの一考察

*吉井 大吾、岡田 光司、池田 竜朗、才所 敏明

(東芝ソリューション株式会社)

・リアルタイムビデオによる個人認証システム

◎黄 興華、松浦 幹太(東京大学)

・携帯端末の動きによる個人認証手法の評価

◎行方 エリキ、石原 進、水野 忠則(静岡大学)

・ユビキタス本人認証に向けたワイヤレス電池駆動指紋認証システム

*重松 智志、羽田野 孝裕、森村 浩季、町田 克之、岡崎 幸夫(NTT)

・事象関連電位を利用した筆跡の匿名性に関する実験の提案

*瀬川 典久(岩手県立大学)、山崎 清之(東海大学)、村山 優子

(岩手県立大学)、宮崎 正俊(情報技術総合研究所)、

根元 義章(東北大学)


会場C:

セッション3C

17:00〜18:40

実装技術 − 座長:田端 利宏(九州大学)

・ファイルシステムドライバを用いたメタモーフィックコーディングの検出

◎安藤 類央(慶應義塾大学)、野崎 隆(サイエンスパーク株式会社)、

武藤 佳恭(慶應義塾大学)

・多変数の符号化による難読化方式の提案

*福島 和英、清本 晋作、田中 俊昭(KDDI研究所)

・耐タンパーソフトウェアの評価モデル

*赤井 健一郎(三菱総合研究所)、松本 勉(横浜国立大学))

・人工物メトリクスによるICカードのセキュリティ強化の可能性

松本 勉、◎青柳 真紀子(横浜国立大学)

・暗号アプリケーションの表現に関する一考察

◎吉本 晴洋、吉田 雅徳、江口 誠、繁富 利恵、 今井 秀樹(東京大学)



Copyright 2003-2004 CSS2004 Executive Committee All rights reserved.