##########################################
		    CSEC研究会運営委員会会議録 =第41回=
		##########################################

日時:2006年07月21日(金) 12:30-13:20
場所:岡山大学
参加者:中村@IBM(渡邊@IBMの代理) 菊池@東海大 高木@はこだて未来大
    岩村@東京理科大 千田@NTT 中西@岡山大 大久保@富士通研
    加藤@東芝ソリューション 竹森@KDDI研 宇田@東京工科大
    村山@岩手県立大 西垣@静岡大 須賀@キャノン
    鈴木@NTT 松本@横浜国大 細井@東大(松浦@東大の代理)
    寺田@日立 宮崎@日立 寺田@NTTドコモ
    今本@九大(櫻井@九大の代理) 稲葉@京都工芸繊維大
    土井@情報セキュリティ大学院大 佐々木@東京電機大
    鳥居@富士通研 中島@富士通研
	計25名 (順不同,敬称略)

議題:
(1)推薦論文の検討:高木@はこだて未来大
(2)第35回2006年12月8日開催のCSEC研究会について:宇田@東京工科大
(3)IWSEC2006,IWSEC2007状況報告:村山@岩手県立大
(4)情報処理学会 全国大会「該当分野キーワード」:寺田@日立
(5)FIT2007担当委員選出のご依頼:寺田@日立
(6)FIT2007査読付き論文受入れについて:千田@NTT
(7)FIT2007イベント企画提案について4まで:千田@NTT
(8)FIT2006座長の検討:寺田@日立(多田@千葉大の代行)
(9)研究会登録費:寺田@日立
(10)総合デジタルライブラリの導入について:鳥居@富士通研
(11)学生の非会員の扱い:寺田@日立
(13)CSS2006の状況報告:寺田@日立(上原@京都大の代行)
(14)2006年度の研究会活動計画:寺田@日立

内容:
----------------------------------------------------------------------------
(1)推薦論文の検討:高木@はこだて未来大
----------------------------------------------------------------------------
・該当論文がある場合には、別途、高木先生にメールにて連絡をお願いします。
・DICOMOの推薦論文については、8月になってから、メールによる投票を依頼を実施
 するので、協力をお願いしたい。

----------------------------------------------------------------------------
(2)第35回2006年12月8日開催のCSEC研究会について:宇田@東京工科大
----------------------------------------------------------------------------
・東京工科大学プレゼンテーションルームにて、12月8日開催案が説明された。
 80名のルームで十分であることが確認された。(昨年は34名)
 ISEC(13日)開催と近いが、2006年12月08日 東京工科大学開催が確定した。
・Linux OSSとの共催(あるいは協賛)として招待講演者は本プロジェクトの成果発表
 を行なう案が提案された。共催伺いを提出して理事会での承認を待つこととなった。
・共催伺いについては宇田先生作成、運営委員会MLにて内容確認の上、提出する。

----------------------------------------------------------------------------
(3)IWSEC2006,IWSEC2007状況報告:村山@岩手県立大
----------------------------------------------------------------------------
・採択数30件(147件投稿中) LNCS、ショートペーパー12件が採録。
・IWSEC2007の担当者を調整中。下記の(CSEC側の)担当者案が提案された。
 +運営委員長:寺田@日立
 +プログラム担当委員長:菊池@東海大
 +財務:(正)寺田@NTTドコモ (副)竹森@KDDI研
 +広報:(正)高木@はこだて未来大 (副)千田@NTT
 +設営:(正)西垣@静岡大 (副)須賀@キャノン
 +出版:(正)満保@筑波大 (副)越前@日立
 +登録:(正)寺田@NTTドコモ (副)竹森@KDDI研
 +表彰:(正)吉浦@電気通信大 (副)伊豆@富士通研
 +渉外:(正)加藤@東芝ソリューション (副)宇田@東京工科大

・ご協力頂ける方は、村山先生にメールにて連絡をお願いします。

----------------------------------------------------------------------------
(4)情報処理学会 全国大会「該当分野キーワード」:寺田@日立
----------------------------------------------------------------------------
・セキュリティに関するキーワードの見直しの担当者を竹森@KDDI研に依頼した。

----------------------------------------------------------------------------
(5,6,7)FIT2007について:千田@NTT
----------------------------------------------------------------------------
・査読を行なうか否かについて議論が行なわれた。受けるメリットとしては
 セキュリティ関係の投稿論文に対して適切な評価が出来る。
 デメリットとしては、記述ページ数が少ないため十分な評価が出来ないこと。
・十分な査読者がいるかどうかの人数に応じて、査読の決議を行なう。
 =>千田@NTT、村山@岩手県立大にて最終調整を実施する。
・イベントは、8/4までに企画を募集をする。
 =>千田@NTT、村山@岩手県立大にて最終調整を実施する。

----------------------------------------------------------------------------
(8)FIT2006座長の検討:寺田@日立(多田@千葉大の代行)
----------------------------------------------------------------------------
・FIT2006のCSEC担当分の座長は、下記にて対応することが確認された。
 9/6 ネットワークセキュリティ:寺田@日立
 9/7(AM) セキュリティ基礎と応用:土井@情報セキュリティ大学院大
 9/7(PM) セキュリティ要素: 岩村@東京理科大

----------------------------------------------------------------------------
(9)研究会登録費:寺田@日立
----------------------------------------------------------------------------
・CSEC研究会の財務状況の確認と、来年度以降に向け、研究会登録費の見直しを
 実施する。
・財務状況の確認と研究会登録費の見直しについては、鳥居@富士通研に協力を
 依頼済み。
・調査などが終了し次第、状況報告を運営委員会MLに送付する。

----------------------------------------------------------------------------
(10)総合デジタルライブラリの導入について:鳥居@富士通研
----------------------------------------------------------------------------
・総合デジタルライブラリの導入に関するCSECの意見は、学会の電子化委員会に
 参加している鳥居さんに取りまとめを依頼した。
・総合デジタルライブラリの導入について
 第37回 情報環境領域委員会(案)抜粋
 中島委員より経緯と検討WGが発足された旨の報告があった。今後、論文誌は紙
 媒体をなくす方向だが、研究報告も対応できるか検討してほしいとの依頼が出さ
 れた。議論の結果、当領域としては方向性について概ね賛成であるという結論に
 なったが以下のような意見も出された。
 +印刷物は研究会の収入源であるのでなくなるのは不安である。
 +印刷物をなくすと特許の点で問題はないのか。
 +デジタルライブラリの会員以外は会場で資料を閲覧できないというのでは困る。
 +研究発表会のどこの会場でもダウンロードするのは可能だろうか。

----------------------------------------------------------------------------
(11)非会員学生の参加費の扱い:寺田@日立
----------------------------------------------------------------------------
・非会員学生の参加費については、下記の通り規定されてはいるが、一般会員との
 区別、領収書の手配、予稿集ページ数による金額変動などが要因となり、
 解釈がまちまちになることが多く、見直しが必要となっている。

 現状
                            資料頁数150頁以下       150頁以上
 CSEC[1]          非会員学生 1,000円	            1,000円
 情報処理学会[2]  非会員学生 1,000円              1,000円

  [1]	http://www.sdl.hitachi.co.jp/csec/boshu.html#SANKA
  [2]   http://www.ipsj.or.jp/09sig/kenkyukai/sanka.html
        ※※ARC,OS,HPC,IS,CSEC,MUS研究会のみ。
       その他の研究会については非会員学生は非会員の参加費が適用されます。

 改訂案( 添付ファイル boshu.html を参照まで )
 +非会員学生についても、会員学生と同額の500円に統一する。
  =>学生の場合には、研究会に登録されていない限り、資料代として
   一律500円を徴収することとする。
 +非会員社会人学生の場合、非会員として取り扱う(非会員学生ではない)。

・上記の参加費の取り扱いについては、2006年12月の研究会から施行する。
・主査から学会事務局に参加費の取り扱い変更(関連URLの記載内容の変更を含む)を
 連絡する。

----------------------------------------------------------------------------
(13)CSS2006の状況報告:寺田@日立(上原@京都大の代行)
----------------------------------------------------------------------------
・PDF版の開催案内配布を準備中
 CSEC ML へのCFPを配信ならびに研究会HPへのCFP掲載を実施(2006年7月25日)
・論文募集などCSS2006開催に伴う活動に関し、運営委員に協力が依頼された。

----------------------------------------------------------------------------
(14)2006年度の研究会活動計画:寺田
----------------------------------------------------------------------------
=2006年度スケジュール= (xx:日程未定)

  第33回 2006/05/12          筑波:担当委員:岡本先生、満保先生
  第34回 2006/07/20,21       岡山:担当委員:田端先生、中西先生
  IWSEC   2006/10/23,24       京都:
  CSS2006 2006/10/25-27       京都:担当委員:上原先生
  第35回 2006/12/08          東京:担当委員:宇田先生
  第36回 2007/03/xx,xx       未定:担当委員:菊池先生、竹森@KDDI研
  第37回 2007/05/xx          未定:担当委員:
  第38回 2007/07/xx,xx       未定:担当委員:
                                <<はこだて未来大(高木先生)開催を予定
  IWSEC   2007/10/29-31       奈良:
  CSS2007 2007/10/31-11/2     奈良:担当委員:

=参考情報=
 ISEC研究会スケジュール
	  2006/9/13           機械振興会館
	  2006/11/16,17       東大柏キャンパス
	  2006/12/13          機械振興会館
	  2006/3/(未定)	

----------------------------------------------------------------------------

次回予定:
 日時:平成18年10月26日
 場所:京都テルサ

以上


[home]