SOUPS2015論文読破会

更新日: 2015年10月16日
SOUPS2015論文読破会は,7月22日~24日にカナダのオタワで開催されたThe 2015 Symposium On Usable Privacy and Security (SOUPS2015)の発表論文を1日で読破するセキュリティ心理学とトラスト(SPT)研究会の主催イベントです. SOUPS2015ではヒューマンコンピュータインタラクション,SNSのセキュリティ,モバイル端末における認証など,セキュリティ及びプライバシのユーザビリティに関する研究内容が発表されました. 本読破会では参加者同士で協力し,発表論文を読破し,内容を紹介します. 本読破会に参加することでSOUPS2015で発表された22論文全てを把握できるだけでなく,興味のある論文を確認することができます.

開催要項

日時:平成27年10月29日(木)10:00~ (受付9:30~) 

会場:SECOM本社 セコムホール
  〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-5-1
  JR山手線「原宿」駅(竹下口改札) 徒歩5分
  東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅(出口5番) 徒歩5分

主催:情報処理学会 セキュリティ心理学とトラスト(SPT) 研究会 

参加費

発表者 1,000円
研究会登録会員 3,000円
情報処理学会学生会員 1,000円
一般(非会員) 5,000円
 

発表者募集 (締切ました)

本勉強会で,論文を報告していただける方を募集します. 1論文につき15分程度(質疑込み)でご紹介ください。紹介のスライドを事前にお送りいただいて、当日の参加者に配布いたします。

論文はSOUPS2015のページ上で公開されていますので、そちらから取得してください。

発表ご希望の方は,次のアドレスに電子メールをお送りください. soups2015read 【アットマーク】klab.is.sci.toho-u.ac.jp (【アットマーク】は@に置換えてください。 )

申込の電子メールについて

メール件名:SOUPS2015論文読破会:発表申込

記載いただきたい内容:

  1. 氏名
  2. 所属(会社名等。学生の場合は学校名)
  3. メールアドレス
  4. 希望する論文(第3希望まで)

担当論文の決定方法について

メール受付後,順次,担当する論文を決定させていただきます. 担当が決まった論文は,担当者より発表者にご連絡し,本ページ上でもアナウンスいたします.

参加申込

件名を「参加申込」として,次のアドレスに電子メールをお送りください.
(メールは自動返信ではないので、すぐにはお手元に届きません。) soups2015read 【アットマーク】klab.is.sci.toho-u.ac.jp

申込の電子メールについて

メール件名:SOUPS2015論文読破会:参加申込

記載いただきたい内容:

  1. 氏名
  2. 所属(会社名等。学生の場合は学校名)
  3. メールアドレス
  4. SPT研究会会員・非会員の別
  5. 懇親会の出欠

お知らせ

目玉企画!

今回のSOUPS2015では、日本国内の組織から初めて論文が採録されました。

Understanding the Inconsistencies between Text Descriptions and the Use of Privacy-sensitive Resources of Mobile Apps
Takuya Watanabe (Waseda University), Mitsuaki Akiyama (NTT), and Tetsuya Sakai, Hironori Washizaki, and Tatsuya Mori (Waseda University)

SOUPS2015論文読破会では、この著者である早稲田大の森達哉先生と渡邉卓弥さんにお越しいただき、その発表内容に加え、採録までの道のりをお話いただく予定です。

その他

研究会非会員の方は、この機会にSPT研究会会員登録をお薦めします. 学会員の方の登録費は4,320円です!
情報処理学会に入会するためには,別途,入会金,年会費が必要になります. なお,非会員の方でも研究会登録することができます. その場合の研究会登録費は,5,400円です.

研究会の登録の詳細については「研究会に登録する(情報処理学会)」をご参照ください。

読破会プログラム

時間 セッション名 発表タイトル 発表者(所属)
10:00-10:15 Opening 開会、参加報告 金岡晃(東邦大学)
10:15-10:30 特別セッション Understanding the Inconsistencies between Text Descriptions and the Use of Privacy-sensitive Resources of Mobile Apps (ダイジェスト) 渡邉卓弥(早稲田大学)
10:30-10:45 SOUPS採録までの道のり(仮) 森達哉(早稲田大学)
10:45-11:00 質疑・応答
時間 セッション 担当論文 発表者(所属)
11:00-11:15 PRIVACY ATTITUDES & COMPREHENSION "WTH..!?!" Experiences, reactions, and expectations related to online privacy panic situations Nor Athiyah Binti Abdullah (岩手県立大学)
11:15-11:30 “My Data Just Goes Everywhere:” User Mental Models of the Internet and Implications for Privacy and Security 坂本一仁(セコム)
11:30-11:45 User Perceptions of Sharing, Advertising, and Tracking 服部夢二(電気通信大学)
11:45-13:15 昼食
13:15-13:30 DESIGN AND COMPLIANCE Leading Johnny to Water: Designing for Usability and Trust 緑川達也(東邦大学)
13:30-13:45 Usability of Augmented Reality for Revealing Secret Messages to Users but Not Their Devices 大庭怜於奈(東邦大学)
13:45-14:00 AUTHENTICATION EXPERIENCE "I Added '!' At The End To Make It Secure": Observing Password Creation in the Lab 大神渉(ヤフー)
14:00-14:15 Social Media as a Resource of Security Experiences: A Qualitative Analysis of #Password Tweets 加藤慶彦(電気通信大学)
14:15-14:30 “I’m Stuck!”: A Contextual Inquiry of People with Visual Impairment in Authentication 金岡晃(東邦大学)
14:30-14:45 MOBILE PRIVACY AND SECURITY Learning Random Secrets for Unlocking Mobile Devices 藤田真浩(静岡大学)
14:45-15:00 休憩
15:00-15:15 AUTHENTICATION METHODS Where Have You Been? Using Location-Based Security Questions for Fallback Authentication 村上秀史(電気通信大学)
15:15-15:30 The Impact of Cues and User Interaction on the Memorability of System-Assigned Recognition-Based Graphical Passwords 佐野絢音(静岡大学)
15:30-15:45 Evaluating the Effectiveness of Using Hints for Autobiographical Authentication: A Real Life Study チャン・クワン・カイ(セコム)
15:45-16:00 SECURITY EXPERIENCE Too Much Knowledge? Security Beliefs and Protective Behaviors Among US Internet Users 皆川諒(電気通信大学)
16:00-16:15 "...no one can hack my mind": Comparing Expert and Non-Expert Security Practices 寺田剛陽(富士通研究所)
16:15-16:30 A Human Capital Model for Mitigating Security Analyst Burnout 島岡政基(セコム)
16:30-16:45 休憩
16:45-17:15 未担当論文のダイジェスト紹介 金岡晃(東邦大学)他
17:15-17:30 Closing 金岡晃(東邦大学)

運営について

お問い合わせ先

soups2015read 【アットマーク】klab.is.sci.toho-u.ac.jp

開催担当

金岡 晃(東邦大学)