##########################################
		     CSEC研究会連絡会議会議録 =第2回=
		##########################################

日時:平成10年05月29日(金) 18:00-19:30
場所:情報処理学会会議室
出席者:土居,林,岡本,佐々木,勅使河原,山本,岩村、宮内、中川路、
	田村(永瀬 代理),古村,白石,寺田,鳥居(文責)       敬称略
議題:
・第一回研究会の反省
・第二回研究会の計画		岡本 幹事
・CSS'98 準備状況報告と討議	白石 連絡委員
・その他

配布資料:
・第二回 CSEC 研究会の発表募集作業の状況
・第一回 コンピュータセキュリティシンポジウム(CSS'98) 開催計画

内容:
----------------------------------------------------------------------------
(1) 第一回研究会の反省
----------------------------------------------------------------------------
  - 5月1日現在で,登録会員数は 280 名程度.
  - 第一回研究会は,発表件数 11 件.参加者 50~60 名.
  - 発表内容は,アクセス制御から法律関連までと多彩であった.
  - 実装などシステム関連の話題が多く,ISEC等との住み分けができそう.
  - 連絡委員会の開催時間は,場所の確保ができず,研究会終了後となった.
  - プロジェクタ使用に関して.
    * 事前連絡がなく,(学会のが使用不可だったこともあり)手配に難儀した.
    * 発表のセットアップに時間がかかり,講演開始に間があいた.
今後は,
  - プロジェクタの使用希望は事前に確認し準備する.
  - 企業からの参加,特に,産業界の若いマネージャレベルの参加に今後も期待.
  - 発表時間は,休み時間をバッファとして利用し,柔軟に対応する.
----------------------------------------------------------------------------
(2) 第二回研究会の計画(内容の詳細は配布資料を参照のこと)
----------------------------------------------------------------------------
  - 論文の募集状況に依存するが,二つのセッションの並行開催を予定.
  - 基本的なタイムテーブルは 17 日昼~ 18 日夕方.
  - 招待講演は,東北地方関係者へ打診等,検討する.
----------------------------------------------------------------------------
(3) CSS'98 準備状況報告と討議(内容詳細は配布資料を参照のこと)
----------------------------------------------------------------------------
  - CSS'98 のページへのリンクを,学会に依頼する.
  - 情報処理学会誌へ CFP 掲載依頼する.(担当:佐々木 幹事)
  - 二つのセッションの並行開催,講演数 50 件程度を予定.
  - 発表申込みは WEB 経由で受け付ける.
  - 募集要項等の内容見直し.
    * 参加費は,主催・共催・協賛会員とその他で金額に差をつける.
    * 予稿集代は.送料込みで 6,000円とする.
    * 論文のページ数は 6 ページとする.
    * 年月日,郵便番号等の typo 修正.
  - 作成中の CSS'98 のページ(注意:正式な CSS'98 のページとは別)
	 
    を各委員はチェックすること.
    正式な CSS'98 ページは以下(近日移行予定).
	
----------------------------------------------------------------------------
(4) その他
----------------------------------------------------------------------------
・受賞候補者の推薦.[予定]
  (多分二年毎に)研究会発表者の中から推薦を行なう.
・国際会議の開催.
  まずは,ACM/IEEE 等のツテを求めることから着手.
・研究会主催の論文集の刊行.[FYI(For Your Information)]
  すでにいくつかの研究会で刊行済み.
  本研究会であれば,貴重な,査読付きの,システム関連論文の投稿先と位置
  付けられる. 

以上


[home]