##########################################
		    CSEC研究会運営委員会会議録 =第42回=
		##########################################

日時:2006年10月26日(木) 12:40-14:00
場所:ぱるるプラザ京都
参加者:
	岡本@筑波大 田端@岡山大 大久保@富士通研
	清藤@横浜国大(四方代理) 村山@岩手県立大
	千田@NTT 竹森@KDDI研 岩村@東京理科大 高木@はこだて未来大
	土井@情報セキュリティ大学院大 西垣@静岡大
	勅使河原@創価大 杉尾@NTTドコモ(寺田代理) 満保@筑波大
	鈴木@NTT 鳥居@富士通研 菊池@東海大 浅井@松下電器(松崎代理)
	寺田@日立 栃窪@日大 吉浦@電通大 多田@千葉大
	稲葉@京都工芸繊維大 須賀@キャノン 上原@京都大
	加藤@東芝ソリューション
	計26名 (順不同,敬称略)

議題:
(1)推薦論文の検討:高木@はこだて未来大
(2)引継ぎを考慮した体制作りについて:寺田@日立
   研究会推薦論文取り纏め担当の正副体制
   DICOMO 実行委員の正副体制
   全国大会 & FITプログラム委員/編成委員の正副体制
   特集号の正副体制
   研究発表会開催企画の正副体制
(3)IWSEC2006,IWSEC2007状況報告:村山@岩手県立大
(4)財務改善施策(案)について:鳥居@富士通研
(5)来年度の活動計画

内容:
----------------------------------------------------------------------------
(1)推薦論文の検討:高木@はこだて未来大
----------------------------------------------------------------------------
高木先生の指示に従ってください。

----------------------------------------------------------------------------
(2)引継ぎを考慮した体制作りについて:寺田@日立
----------------------------------------------------------------------------
引継ぎを考慮した体制作り案は、下記の通り。

A. 担当幹事
 * 特集号のゲストエディタならびに担当幹事は、原則、主査が推薦し依頼する。
 =====追加分(2006-10-26)=====
 * 担当幹事は正副体制とし、担当幹事(副)は、2年目に担当幹事(正)とする。

                担当幹事(正)    担当幹事(副)
    H19年度     盛合志帆		
    H18年度     満保雅浩        盛合志帆

B. 研究会推薦論文取り纏め担当
 * 研究会推薦論文取り纏め担当は、正副の体制とし、任期は2年とする。
 * 研究会推薦論文取り纏め担当は、前年度の取り纏め担当(正)が、
  翌年度の取り纏め担当(正副)を推薦し依頼する。
 * 担当(正副)は、任期開始年度を1年づつずらすこととする。
 * 原則、担当(副)は、2年目に担当(正)とする。

                担当(正)        担当(副)
    H19年度     田端利宏
    H18年度     高木剛          田端利宏

C. 全国大会 & FITプログラム委員/編成委員
 * 全国大会 or FITプログラム委員会の委員は、原則その年度の運営委員の中から
  選び、持ち回りとする。
 * 全国大会 or FITプログラム編成WGの委員は、原則その年度の運営委員から
  選び、持ち回りとする。編成WGでは、全国大会 or FITプログラムのタイム
  テーブル作成を行います。当日、会場(情報処理学会会議室)に足を運んで
  いただき、CSEC研究会の担当グループを尋ねてください。その後は、担当
  グループのとりまとめの方の指示に従いスケジューリング作業を行うことに
  なります。
 =====追加分(2006-10-26)=====
 * 正副体制とする。副は全国大会とFITのプログラム編成委員を担当する。
 * 原則、プログラム・担当委員は学術系と企業系を交互とする。

                                  プログラム・担当委員/プログラム編成委員
  FIT2008(H20/09):           栃窪孝也(日本大)/
  第70回(H20/03):            ------/栃窪孝也(日本大)
  FIT2007(H19/09):中京大学   千田浩司(NTT)/栃窪孝也(日本大)
  第69回(H19/03):早稲田大学  ------/千田浩司(NTT)
                                  [大久保隆夫(富士通研),大野一広(三菱)]

D. DICOMO 実行委員
 * DICOMO 実行委員会の委員は、原則その年度の運営委員から選び、持ち回りとする。
 =====追加分(2006-10-26)=====
 * 実行委員は正副体制とし、実行委員(副)は、2年目に実行委員(正)とする。
 * 原則、実行委員(正)は学術系と企業系を交互とする。

                実行委員(正)            実行委員(副)
    DICOMO2008 	加藤岳久(東芝ソ)	
    DICOMO2007 	満保雅浩(筑波大)   加藤岳久(東芝ソリューション)

G. 研究発表会担当

                開催企画(正)             開催企画(副)
    2008 		
    2007        岩村恵市(東京理科大)   別途検討

----------------------------------------------------------------------------
(3)IWSEC2006,IWSEC2007状況報告:村山@岩手県立大
----------------------------------------------------------------------------
Submission and selection: Overview
* 147 papers were submitted to IWSEC 2006.
* Countries from which the papers were submitted.
  Canada, Mexico, U.S.
  Brazil
  Beligium, Finland, France, Germany, the Netherlands,
  Norway, Poland, Portugal, Sweden, U.K.
  China, Hong Kong, Inida, Japan, Korea, Malaysia,
  Nepal, Qatar, Taiwan, Turkey, UAE
  Autstralia 
* 30 regular papers (acceptance ratio 20.1%)
* 13 short papers

----------------------------------------------------------------------------
(4)財務改善施策(案)について:鳥居@富士通研
----------------------------------------------------------------------------
目標  研究会への登録参加のハードルを低くする施策を打つことで会員増強
    (特に若手社会人の皆様)を図りつつ、財務状況の安定化を図る。

施策1~3を実施する方向としたい。
ただし、施策実施が財務体質の劇的な改善を図るものではないことを留意のこと。

施策1:CSS を確実に黒字運営とする。
    現状のマイナス分及び今後の登録費減額分の補填のための原資とする。
施策2:CSEC登録費を可能な限り低額とする。
    現在は3,600円前後であるが、可能ならば3,000円台前半としたい。
施策3:学生(社会人学生を除く)の研究参加費を、一律500円とする。
    学会非会員の学生にとって、従来1,000円から減額となる。

----------------------------------------------------------------------------
(5)2006/2007年度の研究会活動計画:寺田@日立
----------------------------------------------------------------------------
=2006/2007年度スケジュール= (xx:日程未定)

  第33回 2006/05/12          筑波:担当委員:岡本先生、満保先生
  第34回 2006/07/20,21       岡山:担当委員:田端先生、中西先生
  IWSEC   2006/10/23,24       京都:
  CSS2006 2006/10/25-27       京都:担当委員:上原先生
  第35回 2006/12/08          東京:担当委員:宇田先生
  第36回 2007/03/01,02       未定:担当委員:菊池先生、竹森@KDDI研
  第37回 2007/05/xx          未定:担当委員:
  第38回 2007/07/19,20       函館:担当委員:高木先生
  IWSEC   2007/10/29-31       奈良:
  CSS2007 2007/10/31-11/2     奈良:担当委員:
  第39回 2007/12/xx,xx       未定:担当委員:
  第40回 2008/03/xx,xx       未定:担当委員:

=参考情報=
 ISEC研究会スケジュール
	  2006/9/13           機械振興会館
	  2006/11/16,17       東大柏キャンパス
	  2006/12/13          機械振興会館
	  2006/3/(未定)	

----------------------------------------------------------------------------

次回予定:
 日時:平成18年12月08日
 場所:東京工科大学

以上


[home]