キャンドルスターセッション(CSS×2.0)
実施要領
CSS×2.0 とはいわゆるライトニングトークセッションのことで, 論文募集・研究成果速報・海外動向・問題提起などの「硬い」内容から, 研究の失敗談・ユーモア/その他の「柔らかい」内容まで,幅広いトークが繰り広げられます.
実施方法
プレゼンテーションおよび聴講は、対面のみで実施する予定となっております(オンライン配信は実施しません).
募集要項
以下の要領にて,CSS×2.0 の発表者を募集致します.
発表内容とパフォーマンスの優れた方にはキャンドルスターの称号と,素敵な副賞をお贈りしています.皆様からの 積極的なご応募をお待ちしております.
申込みについて
CSS×2.0 にて発表を希望される方は,以下のURLからWebフォーム(Google formに遷移いたします)に 必要事項を記入してご送信ください.
- 申し込み締切 :
2024年10月28日(火) 23時59分<締め切りました> - 申し込みフォーム: https://forms.gle/3qh3QVo3hXqkc1xq8
発表申込をしたにも関わらず、まだCSS×2.0 実行委員長からメールがない場合は以下のフォームからお問い合わせください。https://forms.gle/hZBLVwCXPUwnyDsd7
留意事項とお願い
発表者の皆様へ
1,3,5分のいずれかを選択できます.5分より長い発表を希望される場合,前半と後半に分けてご応募ください(ただし発表時間が連続するとは限りません).また,申込件数によってはご希望の時間が確保できないことがありますのであらかじめご了承ください.
キャンドルスター投票
優秀な発表者に対して授与されるキャンドルスター選定のための投票にご協力下さい.投票は発表タイトル単位ではなく,発表者名に対して行ないます(一人が複数のタイトルで応募することも可能です).
著作権に関してのご注意
CSS×2.0 ではZoom等によるオンライン配信を実施しません.ただし,発表に使用する映像・音声(プレゼンテーション資料を含む)の著作権上の取り扱いについては充分留意して発表資料をご準備ください.
発表プログラム
発表プログラムは当日CSSx2.0会場にて,参加者向けにのみ公開されます.また,CSSx2.0終了後に公開も終了します.
CSSx2.0実行委員
実行副委員長:井上 大介 (NICT)