MWS |
![]() |
|
マルウェアとサイバー攻撃対策研究人材育成ワークショップ anti-Malware and anti-cyberattacks engineering WorkShop |
Slack-MWS (https://mws-workshop.slack.com/)
MWS 組織委員会では、MWS コミュニティ用のメーリングリストの代替として Slack-MWS を用意しました(2019年01月12日)。Slack-MWS は、MWS コミュニティに役立つ情報の提供ならびに交換の場を目的としています。
【 参加方法 】
- 「Slack-MWS 運用方針」をよく読んで承諾した後、次のURLにアクセスし、「メールアドレス、氏名、所属、参加資格の提示」を記載の上、申請してください。
MWS:Slack-MWS登録申請 2025
https://forms.gle/d9xGSK2PLACvQJJHA
参加登録については登録期間を設定しています。登録期間については、登録フォームを確認してください。
【 退会方法 】
- 各自で退会手続きを実施してください (環境設定 & プロフィール編集 | 自分のアカウントを解除する)。
【 Slack-MWS 運用方針 】
- <目的>
- MWSコミュニティに役立つ情報の提供ならびに交換の場を目的とする。
- 参加者による平等で相互的な情報交換の場とする。
- <参加ならびに継続条件>
- 参加資格は、下記に示す条件のいずれかを満たしていることとする。
- (a) これまでにMWS、MWSプレミーティング、MWSポストミーティングに参加したことがある。
- (b) MWS組織委員会の研究用データセットWGに参加している/していたことがある。
- (c) Slack-MWS参加者からの紹介である。
- 参加者の登録情報は、下記に示す全ての項目を満たしていることとする。なお、満たしていないと判断した場合には、アカウントをDeactivatedとする。
- (a) プロフィールのFull nameには本名(苗字、名前)を記載すること。
- (b) 連絡の取れるメールアドレスであること。
- <委員会の役割>
- MWS組織委員会/実行委員会の委員は、運営及び問題解決に当たる。
- MWS組織委員会/実行委員会の委員は投稿内容の観察を行うと共に、違反者に対しては警告を発し、違反者をSlack-MWSから退会させることが出来る権限を持つ。丁度スポーツの審判の決定と同じように参加者は委員の判断にすみやかに従い、心地よく建設的な場になるように努めることとする。
- <参加者が守るべきこと>
- 参加費が無料ではない会合へのリモート(チャンネル)参加については、MWS組織委員会/実行委員会の指示に従うこと。なお、参加費が無料ではない会合へのリモート(チャンネル)参加については、会合への参加資格のある参加者が利用することを原則とする。該当期間中は、ローディングメッセージ(ログインバナー相当)などに、「xxxx年xx月xx日~yy月yy日までは、会合名###への参加資格のあるユーザが利用する期間とします。」を表示する。
- 他を誹謗中傷することや、他の参加者が不快を感じる発言をすることは禁止する。
- 個別事例についての検討は、原則おこなわない。個人が特定できるような情報の記述は禁止する。全て一般的な問題として討議すること。ただし、研究発表の質疑応答などでの利用については問題はない。
- 特定の個人・団体の営利を目的としたあらゆる広告・宣伝を禁止する。ただし、セキュリティ関連領域の研究・実践に役立つ情報の伝達は認められる。
最終更新日: 2025年01月03日(金)
公開日: 2019年01月12日(土)