 |
各料金は以下のとおりです。金額をご確認の上、指定の口座にお振込下さい。振込先はこちらです。 |
|
参加費については早期割引制度を導入しておりますので、早めの振込をお勧めします。早期割引は、登録と振込の手続きをいずれも9月24日までに完了している場合のみ適用致します。振込の期限については振込日ではなく指定口座における入金日ですのでご注意下さい。 |
なお、10月16日(土)以降は会場にてお支払い下さい。シンポジウム前日までに振込の事実が確認できない場合には、当日受付の際にお支払い頂くことがございます。特に16日以降に振り込まれた場合には振込の控えなどをご持参願います。
|
|
(価格は消費税込) | 9月24日(金)まで | 9月25日(土)〜当日 |
参加費 | 会員 | 10,000円 | 12,000円 |
一般 | 12,000円 | 14,000円 |
学生 | 6,000円 | 8,000円 |
懇親会費 | 会員・一般 | 6,000円 | 6,000円 |
学生 | 3,000円 | 3,000円 |
別刷代 | 4,500円/30部 | 4,500円/30部 |
論文集のみ* | 6,000円 | 6,000円 |
(*)論文集はシンポジウム終了後に残余があった場合のみ希望者に販売致します。 |
|
<注意事項> |
・会員は,情報処理学会,電子情報通信学会のいずれかの団体に属している方です。
|
・参加費には論文集1冊の料金が含まれております。 |
・講演者は別刷を必ず1セットお買い求め願います。 |
|
(例) |
講演者(会員、懇親会参加、早期割引):10000円+6000円+4500円=20500円
|
参加者(学生、懇親会参加):8000円+3000円=11000円
|
|
<請求書・領収書について> |
特にご要望がない限り、請求書・領収書は当日受付でお渡し致します。記載名義・金額などをご確認下さい。もし記載内容に不備がございましたら、お手数ですが旧請求書・領収書をご持参の上お知らせ下さい。旧請求書・領収書を破棄し再発行致します。 |
請求書・領収書は参加者ごとに発行し、記載内容は以下をデフォルトとさせていただきます。 |
・記載名義:参加者氏名 |
・請求書発行日:参加登録日 |
・領収書発行日:平成16年10月22日平成16年10月20日 |
・金額:合計金額 |
・内訳:参加費、懇親会費(出席登録者のみ)、別刷(発表登録者のみ)に分けて、各金額を記載 |
請求書があらかじめ必要な場合、複数の人数分をまとめて必要な場合、記載内容を変更する必要がある場合、専用の書式の請求書・領収書が必要な場合、など上記以外をご希望の場合はCSS2004事務局までメールにてご連絡下さい。 |