![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
【当日の参加申込について】
現在Webからの参加登録は締め切らせていただいておりますが,当日オンサイトでの参加を受け付けます.当日受付にてオンサイト参加の旨お知らせください. ※参加費につきましては下表「9月12日(土)以降」申込時の料金を適用させていただきます. 当日登録用紙をダウンロード・ご記入の上,当日お持ちいただきますと受付がスムーズです. 当日登録用紙 [word版] [pdf版] 【発表・参加申込】 参加のお申し込みは こちらのページにて個人情報を登録後, 参加登録をお願い致します.参加費は以下の通りです. ※発表者の方も参加登録が必要となります.ご注意ください.
(*1) 参加費には予稿集1冊+予稿集CD-ROM1枚の値段が含まれています. 論文発表のお申し込みは こちらのページから,論文の概要(300文字以内)の登録をお願い致します. ファイル形式はtxt/pdf/docにて受け付けております. <原稿の執筆> 論文執筆要項,およびスタイルファイルにつきましては論文執筆要項をご参照ください. <著作権譲渡契約書の提出> 本シンポジウムの原稿は,情報処理学会で定める情報処理学会著作権規程に準じますので,著作権譲渡契約書(Copyright Transfer Form)に署名し,著者から学会に直接提出する必要があります.著作権譲渡契約書はこちらからダウンロードいただけます. <カメラレディ原稿の投稿> カメラレディ原稿はこちらのページから登録をお願い致します. ※なお,予稿集の発行日(=CSS2009論文の公知日)は,CSS2009開催の一週間前:2009年10月19日(月)となりますので,ご注意ください. デモ展示・ポスター発表を希望される方は,デモンストレーション(ポスター)セッション募集要項をご覧いただき,必要事項を記入し,メールにてCSS2009事務局デモ担当(css09-demo ![]() 5.キャンドルスターセッション(CSS×2.0)へのお申込(2009年10月26日(月)16時まで) キャンドルスターセッション(CSS×2.0)での発表を希望される方は,キャンドルスターセッション(CSS×2.0)募集要項をご覧いただき,必要事項を記入し,メールにてCSS2009事務局CSSx2.0担当 (css09-x20 ![]() |