css_logo

CSS論文賞受賞者一覧

過去の開催における論文賞の受賞者一覧です。

CSS2021

CSS2021論文賞は こちら

CSS2020

CSS2020論文賞は こちら

CSS2019

CSS2019論文賞は こちら

CSS2018

CSS2018論文賞は こちら

CSS2017

CSS2017論文賞は こちら

CSS2016

CSS2016論文賞は こちら

CSS2015

CSS2015論文賞は こちら

CSS2014

CSS2014論文賞は こちら

CSS2013

CSS2013論文賞は こちら

CSS2012

CSS2012論文賞は こちら

CSS2011

CSS2011論文賞は こちら

CSS2010

CSS2010論文賞は こちら

CSS2009

CSS2009優秀論文賞
  • 重回帰分析を用いたサイドチャネル攻撃の高精度化: 金 用大(東北大学)
  • 多人数環境を考慮したSigncryptionの簡潔な一般的構成法: 松田 隆宏(東京大学)
  • Wolf及びLambに対する安全性の高い生体認証の提案: 村上 隆夫((株)日立製作所)
  • k-匿名性の確率的指標への拡張とその適用例: 五十嵐 大(日本電信電話(株))
CSS2009学生論文賞
  • A New Sensitive and Robust Grid Reputation System Based on Rating of Recommenders: Yongrui Cui(Dalian University of Technology Dalian)
  • 訴訟リスクを考慮した情報セキュリティ対策選定方式に関する検討: 臼井 佑真(静岡大学)
  • サーバなりすまし攻撃に対し安全なRFIDセキュリティ方式: 丹羽 弘和(はこだて未来大学)
  • GF(3^6) のn次拡大体における関数体篩法の実装実験: 林 卓也(はこだて未来大学)
  • RC4の弱鍵の一般化: 寺村 亮一(神戸大学)
  • 署名偽造攻撃の次世代電子パスポートへの適用: 酒見 由美(岡山大学)
  • 複数認証可能なワンタイムパスワード生成器の提案と評価: 足立 周介(神戸大学)
CSS2009優秀デモンストレーション賞
  • 生体とデバイスの感度の違いを利用した映像の盗撮防止システム: 山田 隆行(総合研究大学院大学)
MWS2009優秀論文賞
  • マルウェア通信活動抑制のためのネットワーク制御: 竹森 敬祐((株)KDDI研究所)
MWS2009学生論文賞
  • パケットキャプチャーから感染種類を判定する発見的手法について: 桑原 和也(東海大学)
MWSCup2009総合優勝
  • 「東京電機大学三原」チーム
MWSCup2009技術部門優勝
  • 「東海大学人海戦術」チーム
MWSCup2009芸術部門優勝
  • 「Internet Security Center」チーム

CSS2008

CSS2008論文賞は こちら
CSS2008優秀デモンストレーション賞は こちら
MWS2008プログラム委員長賞は こちら

CSS2007

CSS2007優秀論文賞
  • JavaScript Injection を検出するための異常木検知: 川中 真耶(日本アイ・ビー・エム(株))
CSS2007学生論文賞
  • 手のひら静脈認証システム向けセキュリティ測定法の開発に役立つホワイトボックス認証システムの構築: 清水 将太(横浜国立大学)
  • 複数セッションの相関関係を利用したセキュリティイベント検知手法の提案: 水谷 正慶(慶應義塾大学)
  • ATmega128L上でのペアリング暗号の高速実装: 石黒 司(はこだて未来大学)
  • Web of Trustの導入によるコンテンツベースフィッシング対策の改良: 長谷 巧(静岡大学)
  • 不正プログラムの起動制御機能を持つDFシステムの提案: 藤田 圭祐(東京電機大学)
  • ドメイン横断型C2C-PAKEにおける強い安全性モデルと構成法: 米山 一樹(電気通信大学)
CSS2007優秀デモンストレーション賞
  • fakePointer:覗き見攻撃に対しても安全な認証: 高田 哲司((国研)産業技術総合研究所)

CSS2006

CSS2006優秀論文賞
  • セキュリティ要件を充足するソフトウェア開発方式の提案: 大久保 隆夫((株)富士通研究所/情報セキュリティ大学院大学)
  • インターネットにおけるトレースバック運用に係るISP間連携の取り決め事項の整理: 若狭 賢((財)日本データ通信協会)
  • UCフレームワークにおけるC2C-HAKE: 太田 陽基((株)KDDI研究所)
CSS2006学生論文賞
  • Javaを利用した携帯電話上でのTateペアリングの高速実装: 川原 祐人(はこだて未来大学)
  • 新しいSecret Handshakeの構成法: 山下 武志(千葉大学大学院)
  • 指血管パタン認証システムのテスト物体によるセキュリティ測定法: 田中 瑛一(横浜国立大学)
  • ZeroBIO-秘匿ニューラルネットワーク評価を用いた指紋認証システム: 永井 慧(東海大学大学院)
  • DDoS攻撃に対するフィルタリング方式の検討: 竹本 秀樹(北陸先端科学技術大学院大学)

CSS2005

CSS2005優秀論文賞
  • シミュレーション技法によるセキュリティプロトコルの匿名性検証法: 河辺 義信(日本電信電話(株))
  • 生体認証における生体検知手法のセキュリティ評価に関する一考察: 宇根 正志(日本銀行)
  • リスク低減効果に基づくシステム構成要素の評価保証レベル設定方法の提案: 安細 康介((株)日立製作所)
CSS2005学生論文賞
  • ベイジアンフィルタと社会ネットワーク手法を統合した迷惑メールフィルタリング: 大福 泰樹(東京大学)
  • ネットには何台の不正ホストがいるのか?: 田中 貴之(東海大学)
  • 不安度評価モデルの実験的検討: 日景 奈津子(岩手県立大学)
  • SeeCure: An Implmentation of Trusted Operating System on Linux Kernel: Hyung Chan Kim(Gwangju Institute of Science and Technology)

CSS2004

CSS2004優秀論文賞
  • セキュアな企業内ネットワークの実現: 面 和成((株)富士通研究所)
  • ユビキタス本人認証に向けたワイヤレス電池駆動指紋認証システム: 重松 智志(日本電信電話(株))
  • 多変数の符号化による難読化方式の提案: 福島 和英((株)KDDI研究所)
CSS2004学生論文賞
  • 人工物メトリクスによるICカードのセキュリティ強化の可能性: 青柳 真紀子(横浜国立大学)
  • サーバに秘密情報を保持しないP2P向けオフライン認証プロトコル: 細谷 匠(近畿大学)
  • イベント依存モデルによる不正アクセス被害予測とそのシステム構築: 蓮井 亮二(徳島大学)
  • 量子鍵配送プロトコルの光子数分割攻撃に対する頑強性に関する評価: 江口 誠(東京大学)
  • 無線環境における位置情報プライバシー問題の評価基準に関する提案: 黄 楽平(東京大学/ノキア)
  • 通信相手の匿名性を管理できるペアリング型鍵共有方式: 伊藤 忠彦(筑波大学)

CSS2003

CSS2003優秀論文賞
  • RFIDプライバシー保護を実現する可変秘匿ID方式: 木下 真吾(日本電信電話(株))
  • 一方向性ハッシュ関数を用いた階層構造を持つアクセス制御方式: 須賀 祐治(キヤノン(株))
  • 虹彩照合技術の脆弱性評価(その2): 平林 昌志(横浜国立大学)
  • Collaborative Intrusion Detection System using Fuzzy ART: Hyoung-ChunKim(National Security Research Institute)
CSS2003学生論文賞
  • 能動的攻撃に対して情報理論的に安全なステガノグラフィ: 鷹嘴 成寿(横浜国立大学)
  • 単一公開鍵で検証可能な分散型オンライン証明書状態プロトコル: 古賀 聡(九州大学)
  • A New Password-based Authentication Protocol: 辛 星漢(東京大学)
  • DWTと適応アルゴリズムを用いたオンライン署名照合に関する研究: 西口 直登(鳥取大学)
  • Securing AES against Second-Order DPA by Simple Fixed-Value Masking: Hwasun Chang(Information and Communications University)

CSS2002

CSS2002優秀論文賞
  • 有向木の構造を有するデータに適した fail-stop 署名方式: 桑門 秀典(神戸大学)
  • 法制度に基づく権限委譲の電子化についての一考察: 中山 亮((株)NTTデータ)
  • Address-bit DPA による OK-ECDH と OK-ECDSA の解析報告: 伊豆 哲也((株)富士通研究所)
CSS2002学生論文賞
  • 受信者が第三者機関の利用法を選択する配達保証付き電子メール: 今本 健二(九州大学)
  • メソッド分散によるJava言語の難読化手法の提案: 福島 和英(九州大学)
  • FSAngoの再同期攻撃による解析: 市川 将志(東京理科大学)
  • パケット到着時刻の予測誤差を使った乱数生成法: 孝富士 武史(徳島大学)
  • 分散型侵入検知システムにおける相関分析手法の提案: 野田 健治(創価大学)

CSS2001

CSS2001優秀論文賞
  • 安全な改ざん位置検出用電子透かしに関する考察と提案: 岩村 恵市(キヤノン(株))
  • 動画像からの複数顔パターンを用いた個人認証: 小坂谷 達夫((株)東芝)
  • ICカードを用いたマルティパーティDSA署名システムの性能に関する検討: 才所 秀明(日立ソフトウェアエンジニアリング)
CSS2001学生論文賞
  • p乗根判別関数を用いた第二価格入札方式: 面 和成(北陸先端科学技術大学院大学)
  • ユーザ認証付きDHCPの提案と実装: 古森 貞(東京理科大学)
  • 侵入監視のための Honeypot の実装と評価: 宮本 大輔(奈良先端科学技術大学院大学)
  • ウイルスコードの自動解析を行う学習型ウイルス検出システムの構築: 伊吹 賢一(金沢工業大学)